チュートリアル - サイドバーの説明

サイドバーインターフェース

※画像はサイドバーレイアウトを「左右に表示」に設定した状態での画面になります。

ワーキングフォルダ
現在選択されているワーキングフォルダの名称が表示されます。選択されていない場合には「全表示」となります。

フォルダビュー
マーカーを管理するためのフォルダが階層構造で表示されます。



サイドバーレイアウト切り替えボタン
サイドバーのフォルダビューとオブジェクトリストビューのレイアウトを「左右に表示」、「上下に表示」、「一緒に表示」の3つから選択することができます。

(左右に表示)
(上下に表示)
(一緒に表示)
ワーキングフォルダ選択ボタン 登録されているワーキングフォルダがドロップダウンリストとして表示されます。リストからフォルダを選択することで、選択したワーキングフォルダ以下だけを表示することができます。ドロップダウンリスト上で右クリックをすることで、クリックしたワーキングフォルダを登録から抹消することが可能です。
キャッシュボタン キャッシュビューの表示、非表示を切り替えることができます。
プロパティボタン プロパティビューの表示、非表示を切り替えることができます。
フォルダ マークした情報はいずれかのフォルダのなかに保存されます。マーカーの色、形状はフォルダ単位で指定することができます。
マーカー情報 各フォルダに設定されているマーカーの状態を表示します。マーカーの色、形状はフォルダのプロパティダイアログで変更が可能です。

オブジェクトリストビュー
フォルダ内に保存されたマーカー情報(オブジェクト)がリストで表示されます。サイドバーのレイアウトを「一緒に表示」とした場合、リストビューは表示されず、フォルダと一緒に階層型の表示になります。


アイコンサイズボタン オブジェクトのアイコンサイズを変更することができます。
フィルター テキストボックスに文字列を入力しておくと、タイトル内に入力した文字列が含まれるオブジェクトのみがリストに表示されます。
表示モードボタン Allを選択すると全てのオブジェクトが表示されます。Singleを選択すると、現在表示しているウェブページ内のオブジェクトのみが表示されます。
フィールド選択ボタン リストに表示させる項目を変更することができます。
アイコン オブジェクトが文章やウェブページの場合には、faviconが表示されます。画像の場合には、画像がアイコンとして表示されます。
タイトル オブジェクトのタイトルです。文章にマーカーを引いたときには、マーカーを引いた範囲がタイトルとして登録されます。タイトルはオブジェクトリストビューおよびフォルダビュー中に表示され、プロパティビューもしくはプロパティダイアログで編集することが可能です。
ノート オブジェクトのノートです。オブジェクトに関するメモを記入することができます。ノートはオブジェクトリストビューおよびプロパティビュー中に表示され、オブジェクトリストビュー・プロパティビュー・プロパティダイアログのそれぞれで編集することが可能です。
日付 オブジェクトを登録した日付です。

キャッシュビュー
マーカーを引いたウェブページや画像はキャッシュとしてローカルに保存されます。ここではそれらのキャッシュがリストで表示されます。



フィルター テキストボックスに文字列を入力しておくと、タイトル内に入力した文字列が含まれるキャッシュのみがリストに表示されます。
アイコン キャッシュが文章やウェブページの場合には、faviconが表示されます。
タイトル キャッシュのタイトルです。
日付 キャッシュが作成・更新された日付です。
キャッシュサイズ キャッシュのファイルサイズです。
マーカー数 キャッシュに登録されているマーカーの数です。
キャッシュ数 キャッシュされた回数になります。

プロパティビュー
フォルダ、オブジェクトに関する情報が表示されます。



タイトル オブジェクトのタイトルです。
ノート フォルダ、オブジェクトに関するメモを記入することができます。
HYPER-ANCHOR オブジェクトの場所を表すhyperanchor形式のURLです。HYPER-ANCHORに関する詳細は、http://www.hyper-anchor.org/を参照してください。


サイドバーコンテキストメニュー

フォルダ右クリック時のコンテキストメニュー(クリック時のレイアウトやフォルダの状態によっては表示されないメニュー項目もあります)

メニュー 説明
新規作成 空フォルダ... 右クリックしたフォルダの下に新たなフォルダを追加します。
フォルダテンプレート... 右クリックしたフォルダの下にテンプレートとして登録されている階層構造のフォルダ群を追加します。
キャプチャ ドキュメント 現在ブラウザで表示しているページを画像オブジェクトとしてフォルダに追加します。
クリップボード クリップボードにコピーされている画像を画像オブジェクトとしてフォルダに追加します。
階層リストビュー デフォルト 規定のレイアウトで右クリックしたフォルダ以下に含まれている、フォルダ、オブジェクトのリストを表示します。
Arbitrary image size
Fixed image size
Summary
Thumbnail (Image Only)
各種レイアウトで右クリックしたフォルダ以下に含まれている、フォルダ、オブジェクトのリストを表示します。
スタイルシート 追加... 独自のレイアウトでフォルダ、オブジェクトのリストを表示したい場合に、スタイルシートを登録することができます。
削除... 登録したスタイルシートを削除することができます。
索引表示 表示 各種レイアウトで右クリックしたフォルダ以下に含まれているオブジェクトについて、オブジェクトのタイトルを項目とした索引のページを表示します。
保存 索引をXML形式のファイルとして保存します。
ファイル一括登録 フォルダ指定 指定したフォルダにあるすべてのファイルを読み込みこんで、右クリックしたフォルダにファイルを一括して登録することが出来ます。
ファイル指定 指定したファイルを読み込みこんで、右クリックしたフォルダにファイルを登録することが出来ます。複数のファイルを指定することも可能です。
タグ付き出力 右クリックしたフォルダに含まれるオブジェクトに対し、フォルダに設定されたタグ情報を付けた形でそれぞれのオブジェクトをファイルに出力します。
辞書メニュー 辞書を当てる 右クリックしたフォルダに辞書が作成されている場合に、その辞書に登録されている用語を、現在表示されているページに対して検索し、ヒットした用語に自動でマークを引きます。
辞書に入れる 現在表示されているページにおいてマークが引かれている用語を、辞書に登録します。
辞書読み込み... 辞書に登録する用語をファイルから読み込みます。読み込むファイルの形式は、各行にそれぞれ1つずつの用語が記載されているテキストファイルです。
辞書書き出し... 辞書に登録してある用語をテキストファイルに書き出します。
辞書管理... 辞書に登録されている用語の管理を行う設定画面を開きます。設定画面において用語の追加や無効化などを行うことが出来ます。
指定タグ全取込... 表示しているページ内の特定タグを全て、右クリックしたフォルダの下にオブジェクトとして登録します。
ドロップ時にフォルダを開かない サイドバーのレイアウトが「一緒に表示」の時だけ有効なメニューです。
ページ内の選択範囲、画像などをドラッグ&ドロップでフォルダに登録、マークしたときに、フォルダを展開するかどうか設定することができます。
フィルター 右クリックしたフォルダの直下のフォルダ、オブジェクトをタイトルに含まれている文字を指定することで、フィルタリングすることができます。
エクスポート 右クリックしたフォルダ以下のオブジェクトをXML形式のファイルとして出力することができます。
URL置換 右クリックしたフォルダ以下のオブジェクトのURLを一括置換することが可能です。
削除 フォルダ 右クリックしたフォルダを削除します。削除されたフォルダ内のフォルダ、オブジェクトも削除されます。
配下の全フォルダ 右クリックしたフォルダに含まれている全てのフォルダを削除します。削除されたフォルダ内のフォルダ、オブジェクトも削除されます。右クリックしたフォルダ直下に存在するオブジェクトは削除しません。
配下の全オブジェクト 右クリックしたフォルダに含まれている全てのオブジェクトを削除します。
テンプレート 作成... 右クリックしたフォルダ以下の構造を、新規作成時に追加できるフォルダ群のテンプレートとして登録することができます。
削除... 登録したテンプレートを削除することができます。
プロパティ 各フォルダのプロパティを表示します。


オブジェクト右クリック時のコンテキストメニュー

メニュー 説明
開く 右クリックしたオブジェクトが関連づいているウェブページを開きます。
新しいタブで開く 右クリックしたオブジェクトが関連づいているウェブページを新しいウィンドウで開きます。
キャッシュ 開く 右クリックしたオブジェクトのキャッシュを開きます。
新しいタブで開く 右クリックしたオブジェクトのキャッシュを新しいタブで開きます。
タグ付き出力 右クリックしたオブジェクトについて、そのオブジェクトが属するフォルダに設定されたタグ情報を付けた形で、オブジェクトをファイルに出力します。
削除 右クリックしたオブジェクトを削除します。
プロパティ 右クリックしたオブジェクトのプロパティを表示します。